子どもの発達支援講座  効果的な支援策

子どもの”困った行動”をどうにかしたい!

子どもの問題行動の対処法を身に着けたい方にこちらの講座をおすすめしています

うまくいかないのは、
やり方が間違っているわけではなく、
対処法がその子に合っていないだけなのです。

\ 講師 かわて より /

”困った行動”は解決できます!

発達障害・グレーゾーンと言っても

同じ特性の子は1人も居ません。

子どもの「特性」が違えば、

困った行動が起きてしまう「原因」も違います。

つまり

その子にぴったり合った方法が見つかれば、

子どもの困った行動は減らすことができます。

お子さんにとって本当に必要なことを

一緒に見つけていきませんか?

問題行動の原因を知り

対処法を身に着けましょう

こんなことにお悩みの方におススメです

キラキラなかなか泣き止まない

キラキラ朝の身支度に時間がかかる

キラキラ癇癪がひどい、グズグズ言う

キラキラお友達やきょうだいを叩く

キラキラ物を投げたり八つ当たりをする

キラキラ学校や園に行きたがらない

キラキラ何度言っても言うことをきかない などなど

この講座で学ぶこと

クローバー問題行動はなぜ起こるのか?

子どもの問題行動は「助けて」のサイン
その裏側にある「原因となっているもの」を学びます

クローバー発達凸凹の子どもだけが感じている感覚の理解

発達凸凹の子ども特有の”感覚”を理解しながら、日常の「なんで??」を紐解きます

クローバー具体的な対処法を見つける

お子さんに合った対処法を考えていきます
参加者同士のシェアや、講師が伝える様々な事例の中に新しい発見もあるかもしれません

クローバー「効果のない支援」とは?

その都度叱る、約束する、がんばらせる、慣れさせる・・・
実はこれらの方法はほとんど「効果のない支援」なのです

ドキッとしますが、二次障害にならないためにも必ず知っておかないといけません

クローバー子どもの将来に必要な支援とは?

怒ったり、交換条件でやらせたりするなどのその場しのぎの対処では、本当の問題は解決しません。
「うちの子は大丈夫」
「私は大丈夫」


こちらの講座では子どもの将来に必要な本当に効果のある支援方法に出会えます

質疑応答の時間もたっぷりとりながら、進んでいきます。

ご自宅でのお悩み、ぜひお話しくださいね!

受講された方の感想

ブルー音符癇癪が減った!

ブルー音符自傷行為が減った!

ブルー音符他害が無くなった!

ブルー音符自分から謝ることができた!

ブルー音符子どもが自分で気持ちのコントロールができた!

ブルー音符問題行動を未然に防げた!

ブルー音符子どもの気持ちに寄り添えた!

私自身もこの効果的な支援策を受講したことで子どもとの関係が激変した1人です。

”困った行動”でしか自分を表現できなかった子どもは穏やかになり、自分の言葉で気持ちを表現できるようになりました。

そんな私と一緒に学びませんか?

受講後も安心フォロー付き

ベル1か月メールフォローをお付けします

・成果の報告

・質問など

気軽に送ってください

あなたが自分で考えた方法で

お子さんに対応できるように
サポートをいたします

講座詳細

【開催場所】

ZOOMにて開催します。

ご自宅等インターネット環境のある所でご参加ください

右矢印初めての方はこちらをご覧ください

【受講費用】

8800円(税・テキスト代込み)

※再受講できます 3000円(税込)テキストが必要な方は+1100円

【支払い方法】

・ゆうちょ銀行振込み

・クレジットカード決済

その他を希望の方はご相談ください

【用意していただくもの】

・ZOOMができるPC/タブレットなど

・テキスト(郵送します)

・筆記用具・飲み物など

ダイヤよくある質問ダイヤ

クローバー対象年齢は参加者さんに合わせますのでご安心ください。

(成人のお子さんも可)

クローバーお子さん男の子と関わるお仕事の方も歓迎です。

クローバー受講不可な事柄が発生した場合は

振り替えで対応しますのでご安心ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kiji_greenline1.png